仮面ライダー部:19/07/19(金)18:25:36 No.607822376 そうだねx1
弱いイメージがあったけど実際見てみたらボス格以外にはずっと有利なままだった
弱いイメージがあったけど実際見てみたらボス格以外にはずっと有利なままだった

http://futabalog.com/thread/c39506a5174cd55e717039c6c97ffbfb
仮面ライダージオウ EP43『2019:ツクヨミ・コンフィデンシャル』
騎士竜戦隊リュウソウジャー 第17話「囚われの猛者」
青くてヤバイ奴らを足すとルパンブルーになる
【令和ライダー1作目】仮面ライダーゼロワンの脚本はエグゼイドの高橋悠也さん
【仮面ライダーディケイド】「ブームボイス」というヤバイ設定
【究極の問題】この中で一番正義感が強いと思う仮面ライダーは?
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:27:50 No.607822854 +
ピーポーセイバーで人命救助してるイメージが妙に残ってる
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:29:59 No.607823320 そうだねx13
運転を代わろう
永遠にね…
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:31:07 No.607823589 そうだねx13
>運転を代わろう
>永遠にね…
start my engine!
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:30:39 No.607823490 +
運転が代わった目がきもこわいすぎる
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:30:59 No.607823547 +
問題はそのボス格の戦闘ぐらいしか印象に残らないことだ
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:30:51 No.607823520 +
弱いイメージがあるというか強い印象が無い
デザインと変身音は好きなんだけど
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:32:36 No.607823944 +
都合でカキマゼールが3パターンしか出来なかったのが良くなかった
ウェザーリポートとか強そうなのに
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:32:45 No.607823984 そうだねx13
ベルトさんモードがいまいちメリットのわからん描写だった
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:33:49 No.607824252 +
終盤のネームドほぼ幹部だからな
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:34:56 No.607824496 +
フォーミュラがどう見ても最強に近い動きをしてるんだけど
あんまり活躍をさせてもらえないわ一般お巡りさんに捕まるわ
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:38:13 No.607825243 +
>フォーミュラがどう見ても最強に近い動きをしてるんだけど
>あんまり活躍をさせてもらえないわ一般お巡りさんに捕まるわ
フォーミュラはどう戦えばかっこよく見せられるのか制作側も悩んでた感じがタイトルに出てた気がする
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:35:07 No.607824530 +
グランプリぐらいは使ってほしかったなって
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:35:46 No.607824672 +
初戦闘がつえぇ!って感じだったんだけど普通に苦戦するようになっちゃったからな
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:35:54 No.607824705 +
タイプトライドロンの強みってなんだっけ?
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:38:03 No.607825200 +
>タイプトライドロンの強みってなんだっけ?
全部のシフトカーを吸収してるからパワーが最強
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:53:04 No.607828541 +
>タイプトライドロンの強みってなんだっけ?
精神系・特殊系の干渉を無効
タイヤカキマゼールによる能力の複合同時発動
人命救助や周囲の市民を保護するためのマルチタスク
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:36:14 No.607824768 +
もちろん総合的に強い上で対フリーズ特効というか…
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:36:15 No.607824772 +
ベルトさんに入れ替わると機械の精密さで戦えるのだ
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:36:46 No.607824900 +
ベルトさんとの交代は印象に残るよね
他はあんまり最強フォームって感じはしない
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:36:56 No.607824932 +
タイプテクニックだったのか
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:37:32 No.607825073 +
フリーズが001ってネームバリューに対して直接戦闘力だと超進化態の中ではそんなに強くなかった…
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:40:36 No.607825770 +
>フリーズが001ってネームバリューに対して直接戦闘力だと超進化態の中ではそんなに強くなかった…
特殊能力がライダー3人に効いてなくてダメだった
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:38:00 No.607825187 そうだねx5
トライドロンになる
ベルトさんと交代できる
カキマゼール
全部噛み合ってない
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:38:51 No.607825386 +
頂点としてはフォーミュラだったからね
画像は想定外の存在だし
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:39:17 No.607825480 +
とにかく初登場時の口上が格好いいんだ
躯はトライドロンそのものだ!
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:40:33 No.607825755 +
「」は何でベルトさんを黒幕にしたがるの…
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:41:41 No.607826000 そうだねx2
仮面ライダーハートでブレンがフォーミュラのことが大嫌いなのがふふってなる
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:42:31 No.607826199 +
>仮面ライダーハートでブレンがフォーミュラのことが大嫌いなのがふふってなる
わたしこれ負けたからきらい!
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:40:39 No.607825776 +
めっちゃギャリギャリするタイヤキック好きだった
初戦以外使ってない気もする
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:41:26 No.607825945 +
剛はともかく進にーさんが死んだのは割かしショックだった
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:44:02 No.607826575 +
ベルトさんと入れ替わることで中身が人間だと出来ない戦術が…みたいな話なんだろうけど
ベルトさんがまったく機械っぽくないのでそこらへんがすごくチグハグな印象になってしまった
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:45:32 No.607826931 +
ベルトさんに特殊能力があるわけでもないからもうちょっとその状態じゃないとできない能力があっても良かったよね
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:45:46 No.607826981 +
中に人間入ってるいじょう人間の可動範囲は超えられないからしゃーない
超えたら戦闘後酷いことになる
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:47:02 No.607827260 +
>超えたら戦闘後酷いことになる
そうか…すまないシンノスケ…
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:46:54 No.607827235 +
ベルトさんが無茶やったせいで変身解除後に進兄さんがボロボロになるとかそういう設定も無い
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:47:36 No.607827401 +
全体的に苦戦して工夫して武器や仲間をキーにして逆転の名勝負しないと…という意識が強すぎた感はある
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:49:55 No.607827928 +
>全体的に苦戦して工夫して武器や仲間をキーにして逆転の名勝負しないと…という意識が強すぎた感はある
歴代の最終フォームの人気をみるにちょっと強すぎるぐらいの方が受けいいよね
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:52:08 No.607828393 +
>>全体的に苦戦して工夫して武器や仲間をキーにして逆転の名勝負しないと…という意識が強すぎた感はある
>歴代の最終フォームの人気をみるにちょっと強すぎるぐらいの方が受けいいよね
子供は強いのが好きだからな…
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:48:13 No.607827561 +
なんだっけ…人間の精神を攻撃する敵に
「私は人間ではないから効かないぞ!」みたいな戦いかたしたんだっけか
ものすごくうろ覚えだが
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:48:13 No.607827562 +
トルネードに苦戦したのにその後2対1だけど通所フォームで勝っちゃったりしてたな
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:48:59 No.607827726 +
デッドヒートに互角どころかやや劣勢だったハートに完敗するのも悪い
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:49:50 No.607827919 +
ハート様は一応戦えば戦うほど強くなる設定が出た回だし…
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:49:33 No.607827863 そうだねx2
寒色の最強フォーム多かったから赤い最強フォームが久し振りに来たのは正統派って感じで好きだよ
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:49:22 No.607827816 +
平成ライダーの最終フォームってなんだかんだ初期フォーム踏襲した顔になるから当時は結構びっくりした
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:48:05 No.607827528 +
タイプスピードの時点でトライドロンっぽいデザインでは?ってなる
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:51:12 No.607828194 +
>タイプスピードの時点でトライドロンっぽいデザインでは?ってなる
電王で通った道だ
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:55:23 No.607829030 そうだねx3
>タイプスピードの時点でトライドロンっぽいデザインでは?ってなる
だからタイプトライドロンって基本フォームの直系進化な感じして好き
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:53:09 No.607828559 +
ハートは総合的に考えたら絶対まともに戦ったらダメな奴だから…
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:53:46 No.607828688 そうだねx1
タイプスピードの変身音声をアレンジしてるのはめちゃくちゃ好き
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:55:11 No.607828983 +
負けてると言うより
そもそも戦闘→いかんこのままでは市民が巻き込まれる救助だ!
みたいなのばっかで無視して敵を追撃とかには行けなかった
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:55:52 No.607829133 +
トルネードに負けたみたいに記憶を捏造している人すらいる
それはフォーミュラだよ!
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:56:23 No.607829255 +
>トルネードに負けたみたいに記憶を捏造している人すらいる
>それはフォーミュラだよ!
やっぱり女にモテないやつはだめだな…
仮面ライダー部:19/07/19(金)19:00:24 No.607830133 そうだねx3
>>トルネードに負けたみたいに記憶を捏造している人すらいる
>>それはフォーミュラだよ!
>やっぱり女にモテないやつはだめだな…
フフッ…
なんだと!!!!!!!!!!!!
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:58:43 No.607829759 +
あれ?トルネードと戦ってドリル壊されてなかったっけ?
仮面ライダー部:19/07/19(金)19:00:59 No.607830272 +
>あれ?トルネードと戦ってドリル壊されてなかったっけ?
トルネードがフォーミュラを速度と風で圧倒した後にトライドロンになって
更に10トンオモーリを破壊されたけどドリルの打ち合いでトライドロンが勝った
そこで「分が悪い」とトルネードは自分を風に変えて逃げてる
仮面ライダー部:19/07/19(金)19:07:25 No.607831782 +
特異体質の進兄さんにも氷の記憶操作針じゃない氷結攻撃は効いていたが
ロイミュード(機械生命体)の俺の心は凍らせられないようだなってチェイスの台詞と
そこから更に「心を凍らせられないのなら力で分解すれば良い」との真影の言葉がある
ただニュアンスが混同されてて特異体質には全部効かないみたいな視聴者の勘違いが多い
仮面ライダー部:19/07/19(金)19:21:01 No.607834804 +
一般人にも得意体質がポンポンいるのが酷い
仮面ライダー部:19/07/19(金)19:22:26 No.607835090 そうだねx1
一応あれ全国一斉検診とか国家単位の干渉やら警察全体への記憶操作を10年以上やって
ようやく20人程度の失踪者だからほぼ日本全国で20人前後って言ってるに等しいんすよ…
数百万人に1人の確率がライダー両方に当たったとかいう状態なんですよ…運無さすぎだろ
仮面ライダー部:19/07/19(金)19:23:28 No.607835359 +
特に特異体質の方が仮面ライダーになりやすいみたいな設定はない
仮面ライダー部:19/07/19(金)19:24:41 No.607835689 +
一般人には対策も打ってたけどよりによって特状課の進兄さんとロイミュード追跡撲滅のGOって
ヤバいやつに偏ってた時はあいつも天を仰いだろう…
仮面ライダー部:19/07/19(金)19:01:39 No.607830416 そうだねx1
トルネードらへんがこうもうろ覚えだったりなんか負けてるって勘違いする人が多いのはなぜだ…?
仮面ライダー部:19/07/19(金)19:10:31 No.607832498 そうだねx1
>トルネードらへんがこうもうろ覚えだったりなんか負けてるって勘違いする人が多いのはなぜだ…?
耳の
裏を
見せろ
仮面ライダー部:19/07/19(金)19:11:17 No.607832671 +
フリーズの能力の設定と描写を整理すると
1 生物の記憶や認識を自由に操作する氷針(特異体質は無効)
2 心を凍らせる氷結攻撃(特異体質にも有効だが機械生命体やトライドロンには効かない)
3 力で分解するエネルギー攻撃(機械生命体にも効く)
…初見じゃわっかんねえよ!
仮面ライダー部:19/07/19(金)19:20:14 No.607834613 +
結局ライダー全員に通用しなかったの酷い
仮面ライダー部:19/07/19(金)19:13:41 No.607833208 +
後出しじゃんけん合戦かよ
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:56:15 No.607829221 +
ドライブしながら運転手がイチャイチャ交代してるだけなんだから能力的な違いなんて無くったっていいんだ
他人の運転嫌いな進ノ介がベルトさんの運転は許してるというエモさの一点張りだよ
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:58:44 No.607829762 +
終盤のメインがロイミュードトリオなのもあってトライドロンが大活躍する流れでもなかったしな
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:59:06 No.607829833 +
シナリオ自体例のアイツ以外には倒す事自体にちょっと待ってそれでいいのかって
1号ライダーの進兄さんの方にブレーキ掛かった感じなんで
スカッとぶっ飛ばす方の活躍は2号ライダーの剛が
最後の最後に果たしていったって点でも異色なシナリオだったと思う
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:59:24 No.607829904 +
小説版だとフリーズの能力が割と明確になってて
特異体質に効かないのは記憶操作の氷針だけで精神を凍らせる凍気みたいなのは効くことが明らかになっている
そういった精神凍結系の攻撃すら全部効かなくなるのが機械でも人でもないタイプトライドロンの状態
仮面ライダー部:19/07/19(金)19:04:59 No.607831231 +
そもそも氷の力で記憶操作とか精神干渉とかよくわかんない…
仮面ライダー部:19/07/19(金)19:06:12 No.607831500 +
>そもそも氷の力で記憶操作とか精神干渉とかよくわかんない…
キングゲイナーのあれ
仮面ライダー部:19/07/19(金)18:59:36 No.607829946 +
変身音とカキマゼールのベルトさんの声好きよ
コウジゲンバーのダァンプ!ミキサー!グゥラァビティイ!いいよね…
仮面ライダー部:19/07/19(金)19:00:46 No.607830211 +
>変身音とカキマゼールのベルトさんの声好きよ
本編でもタ・フ・ガァイ!とかウェザーリポゥト!も聞きたかったな…
仮面ライダー部:19/07/19(金)19:01:01 No.607830278 +
最後ハートと本当に戦わずに終わるって結構異色な展開だよね
仮面ライダー部:19/07/19(金)19:06:18 No.607831529 +
>最後ハートと本当に戦わずに終わるって結構異色な展開だよね
そして最終回も一回きりの奇跡の変身…!に行かないで
変身しなくても刑事で仮面ライダーなんだよで〆る
あんまり爽快にぶっ飛ばす話でもないしスレ画とか
活躍も地味って言われれば仕方ない評価だし
やっぱ好き嫌いはあるだろうけど印象深い作品ですよドライブ
仮面ライダー部:19/07/19(金)19:20:53 No.607834764 そうだねx1
変身しなくても刑事で仮面ライダー!が大好きなので客演するたびに変身しちゃうのが辛い気持ちとやっぱり進兄さんのドライブ見たいな…という気持ちが混ざり合ってる
コメント
コメントする
コメント一覧 (3)