仮面ライダー部:19/07/11(木)10:27:30 No.605652171 +
映画楽しみ
映画楽しみ
http://futabalog.com/thread/49062b8d08a283c0d01dcabc215eb9c4
【仮面ライダージオウ】クリム・スタインベルト黒幕説
【エグゼイド】ライダーの最終回なんてこれくらいでいいんだ
ライダーVシネで一番の出来だと思う
【仮面ライダーW】最終回なんてこれくらいでいいんだ
50点の仮面ライダー
【感電している人の救出方法】できるだけ勢いをつけてライダーキック
仮面ライダー部:19/07/11(木)10:30:40 No.605652608 +
かっこいいけどパパイヤ鈴木なんだよな…
仮面ライダー部:19/07/11(木)10:39:17 No.605653702 +
>かっこいいけどパパイヤ鈴木なんだよな…
こっちがパパイヤ鈴木なんだ…
仮面ライダー部:19/07/11(木)10:31:42 No.605652714 +
マント脱ぐんだ…
仮面ライダー部:19/07/11(木)10:44:35 No.605654384 そうだねx13
いやパパイヤ鈴木が仮面ライダーとか長生きしてよかったって思うよ
仮面ライダー部:19/07/11(木)10:49:54 No.605655047 +
パパイヤ鈴木演技の方は大丈夫なのかな…
仮面ライダー部:19/07/11(木)10:53:07 No.605655465 +
>パパイヤ鈴木演技の方は大丈夫なのかな…
パンシャーヌにも出た経験あるし大丈夫だろう
仮面ライダー部:19/07/11(木)10:57:57 No.605656045 +
>パンシャーヌにも出た経験あるし大丈夫だろう
何一つ大丈夫な要素がねえ…
仮面ライダー部:19/07/11(木)10:54:50 No.605655684 +
パパイヤ鈴木は大河ドラマにも出てるし…
仮面ライダー部:19/07/11(木)10:53:41 No.605655538 +
マント脱ぐとこれから本気で戦うぞみたいな感じになってちょっとカッコいいかも
仮面ライダー部:19/07/11(木)10:54:30 No.605655648 +
ほぼシン過ぎる…
仮面ライダー部:19/07/11(木)10:54:54 No.605655692 そうだねx1
顔が蛍光色すぎる感はある
仮面ライダー部:19/07/11(木)10:55:42 No.605655787 +
頭の歯車がなんか脳みそみたい
仮面ライダー部:19/07/11(木)10:58:07 No.605656068 +
胸と肩の表面に対して頭がツルツルで浮いてない?
仮面ライダー部:19/07/11(木)11:03:38 No.605656707 +
>胸と肩の表面に対して頭がツルツルで浮いてない?
薄暗い場所で戦えばそこまで違和感ないんじゃないかな
仮面ライダー部:19/07/11(木)11:05:29 No.605656935 そうだねx1
未だにザモナスの名前をゾンジスだと思ってしまう
仮面ライダー部:19/07/11(木)11:06:02 No.605657003 +
むしろ演技面でいったらISSAのが心配…
と思ってミル貝みたらそこそこ俳優業もやってるんだな
仮面ライダー部:19/07/11(木)11:12:52 No.605657814 +
>と思ってミル貝みたらそこそこ俳優業もやってるんだな
たぶん一つの作品で5分以上出たことないよ…
仮面ライダー部:19/07/11(木)11:06:38 No.605657078 +
ISSAは予告だと結構違和感なかった
仮面ライダー部:19/07/11(木)11:13:45 No.605657919 +
ISSAはショッカーの幹部とかもやってたよね
仮面ライダー部:19/07/11(木)11:15:41 No.605658145 +
>ISSAはショッカーの幹部とかもやってたよね
普通の兄ちゃんが幹部のとこに立ってただけです…
仮面ライダー部:19/07/11(木)11:15:01 No.605658069 +
ISSAはまあISSA役をやってくれればいいかなって
仮面ライダー部:19/07/11(木)11:17:37 No.605658401 +
ISSAはようやく変身できてよかったなあと何か感慨深い
仮面ライダー部:19/07/11(木)11:35:06 No.605660391 +
マントのせいでバールクスよりこっちの方が威厳あるように見えたりする
仮面ライダー部:19/07/11(木)11:57:42 No.605663095 +
>マントのせいでバールクスよりこっちの方が威厳あるように見えたりする
記者会見でのスチールがスレ画センターだったから最初こっちがISSAの変身する奴だと思ったわ
コメント
コメントする
コメント一覧 (3)