仮面ライダー部:19/05/21(火)18:43:34 No.593020443 +
こんばんは平成ライダーです
こんばんは平成ライダーです

http://futabalog.com/thread/e759b350e41fa251904d3842842b7a54
仮面ライダー部:19/05/21(火)18:44:16 No.593020605 そうだねx2
平成対昭和では昭和ライダー面してたくせに
仮面ライダー部:19/05/21(火)18:46:16 No.593021040 +
お前らニチアサじゃないもん
仮面ライダー部:19/05/21(火)18:46:38 No.593021126 +
クウガが2000年だから新世紀ライダーって言えなくなったので…
仮面ライダー部:19/05/21(火)18:47:08 No.593021243 +
怪人巨人空気
仮面ライダー部:19/05/21(火)18:47:38 No.593021343 +
バッタ怪人と巨大化に挟まれて目立たないけど出来は一番良い気がするZO
仮面ライダー部:19/05/21(火)18:49:40 No.593021769 +
機械生命体ドラスは良い悪役だからかディケイド完結編で拾われた
なんかしょうもない拾い方だった気はするけど…
仮面ライダー部:19/05/21(火)18:49:55 No.593021821 そうだねx3
どれかに出てきた蜘蛛女が滅茶苦茶怖かった
仮面ライダー部:19/05/21(火)18:50:08 No.593021873 +
いーのーちーフフフーフーフーン
仮面ライダー部:19/05/21(火)18:51:20 No.593022130 +
御大出てくるのは真だっけか…
仮面ライダー部:19/05/21(火)19:12:59 No.593027170 +
Jがジャンボの略でないのを最近知った多分ジャンボの意味も含んでいるんだろうけれど
仮面ライダー部:19/05/21(火)19:13:31 No.593027310 +
>Jがジャンボの略でないのを最近知った多分ジャンボの意味も含んでいるんだろうけれど
違うの!?
仮面ライダー部:19/05/21(火)19:13:18 No.593027256 +
ZOだけのBDくだち!
仮面ライダー部:19/05/21(火)19:13:40 No.593027357 +
島本のZO漫画大好き
仮面ライダー部:19/05/21(火)19:14:47 No.593027620 +
いつから仮面ライダーシンになったんだ
仮面ライダー部:19/05/21(火)19:17:56 No.593028382 +
ディケイドあたりかな
仮面ライダー部:19/05/21(火)19:18:52 No.593028603 +
一時期怪人図鑑に乗せられてた真
仮面ライダー部:19/05/21(火)19:20:03 No.593028858 +
いうても全員怪人やし
仮面ライダー部:19/05/21(火)19:22:34 No.593029410 そうだねx1
でかーい!説明不要!!ってJの扱いはいい加減何とかしてやれよ
仮面ライダー部:19/05/21(火)19:26:21 No.593030273 +
>でかーい!説明不要!!ってJの扱いはいい加減何とかしてやれよ
オールライダー系じゃ基本的に昭和勢みんな集合シーンで必殺技打つかどうかくらいの扱いじゃん
一歩進んだ扱いなんてシナリオのメイン格にならないと
仮面ライダー部:19/05/21(火)19:22:55 No.593029485 +
ディケイドのアマゾン編はもともと真編にする予定だったと聞くが何でそのままいかなかったのか
でもその場合あのヒモ男がシンになってた可能性あるのか…
仮面ライダー部:19/05/21(火)19:26:35 No.593030330 そうだねx1
フォッグマザーもどっかで拾って欲しい
ライダーシリーズ唯一の女性首領なんだよ
仮面ライダー部:19/05/21(火)19:30:51 No.593031313 +
平成1期頃にファンの間で呼び方分かれてた色々をディケイドや平成昭和を機に整理し出した感じする
コメント
コメントする
コメント一覧 (7)
命名的には勿論ジャンボだけど、石ノ森先生の解説だと「この世の悪に審判(judge)を下す者」という意味も込めたとか。