
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:14:36.372 ID:F4Qo6/pA0
ディケイドとかジオウに出たらどうやって倒すんだよ
[仮面ライダージオウ EP20『ファイナルアンサー?2040』]
[仮面ライダーの万能武器といえば]
[仮面ライダーの万能武器といえば]
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:15:30.176 ID:5EshU7jl0
ネタだろうがディケイドに角折られてるぞ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:17:24.803 ID:F4Qo6/pA0
>>2
ディケイドもこれからみるよていだが一体どうやって.....
クロックアップされたらどうしようもないじゃんこんなの
ディケイドもこれからみるよていだが一体どうやって.....
クロックアップされたらどうしようもないじゃんこんなの
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 21:48:52.775 ID:1m1tWmcN0
>>3
映画でディケイド激情態にクロックアップされてインビジブルで姿を消されて背後からディメンションキックで角へし折られ敗北
映画でディケイド激情態にクロックアップされてインビジブルで姿を消されて背後からディメンションキックで角へし折られ敗北
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:17:42.697 ID:UQAKun6Ea
カブトが強いのは人間のスペックだからディケイドのリマジはノーカン
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:19:22.795 ID:F4Qo6/pA0
>>4
いやいや確かに天道のスペックは異常だけどあのクロックアップは反則級だろ
いやいや確かに天道のスペックは異常だけどあのクロックアップは反則級だろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:23:06.546 ID:UQAKun6Ea
>>7
お前ファイズアクセルが加速できるの知らない?
お前ファイズアクセルが加速できるの知らない?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:24:17.469 ID:F4Qo6/pA0
>>9
あーまだ見てなかったわ、超高速ライダーってちょいちょいいるんだな
あーまだ見てなかったわ、超高速ライダーってちょいちょいいるんだな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:28:50.057 ID:UQAKun6Ea
>>11
ファイズはかっこいいから是非見てくれ
ファイズはかっこいいから是非見てくれ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:36:16.288 ID:F4Qo6/pA0
>>16
おう!カブト終わったら555にするわい
おう!カブト終わったら555にするわい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:17:59.480 ID:tVaWdudI0
ラスボス同士で殴り合ったら最後まで立ってるの誰だろ
脚本の寵愛を一身に受けてるエボルトかな
脚本の寵愛を一身に受けてるエボルトかな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:19:19.602 ID:zch+cRK70
カブトってこの手のオールスター作品でいつもボロカスやられてる印象なんだが
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:20:54.006 ID:F4Qo6/pA0
>>6
マジで?意味わかんねーじゃあクロックアップはしないで戦って負けちゃう感じなんだ
マジで?意味わかんねーじゃあクロックアップはしないで戦って負けちゃう感じなんだ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:31:48.378 ID:zch+cRK70
>>8
クロックアップしてやられる時もあった
後はほとんど他のライダーと一緒に処理されてる
とにかく見せ場が無い
クロックアップしてやられる時もあった
後はほとんど他のライダーと一緒に処理されてる
とにかく見せ場が無い
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:38:02.525 ID:F4Qo6/pA0
>>17
マジかよ今カブト見てる俺としては許せねぇ、こんだけ中身のスペックといい変身後の性能といいこんだけ強いやついねーだろって思ったのに
マジかよ今カブト見てる俺としては許せねぇ、こんだけ中身のスペックといい変身後の性能といいこんだけ強いやついねーだろって思ったのに
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:49:37.906 ID:BGQeJtdF0
>>21
まあ、強キャラがかませになるのはしょうがない
そうでもしないと俺強えーって描写ばっかで退屈に
なってしまう
まあ、強キャラがかませになるのはしょうがない
そうでもしないと俺強えーって描写ばっかで退屈に
なってしまう
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:24:21.248 ID:JSZ7XU5E0
ストロンガーに負けた経験あるからな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:27:15.795 ID:Bz+KZGar0
クロップアップって設定だけ聞くと最強に見えるけど非クロップアップ状態の相手に攻撃するときは
「無駄な動きをいくつもいれなければならない」「相手がどんな動きをしても絶対に対処してはならない」っていう謎の縛りがあるからなあ
カブトがクロックアップしてるワームを見切ってカウンターでクナイ突き刺したのがそれだし
そもそもこの縛りがなかったらクロックアップを先に発動させた方の勝ちじゃん
「無駄な動きをいくつもいれなければならない」「相手がどんな動きをしても絶対に対処してはならない」っていう謎の縛りがあるからなあ
カブトがクロックアップしてるワームを見切ってカウンターでクナイ突き刺したのがそれだし
そもそもこの縛りがなかったらクロックアップを先に発動させた方の勝ちじゃん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:27:40.923 ID:vvhlPXZV0
ディケイドの時はカブトどうするんだよとは思ってた
555とか明らかに同格じゃないだろと
クロックアップと同格まで引き上げられたけど
555とか明らかに同格じゃないだろと
クロックアップと同格まで引き上げられたけど
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:35:50.523 ID:Bz+KZGar0
>>15
クロックアップの倍速度は一定しないから低い方に入ればアクセルフォームト釣り合うこともありえるんじゃないか?
ネックはアクセルフォーム側の反応速度だけど
クロックアップの倍速度は一定しないから低い方に入ればアクセルフォームト釣り合うこともありえるんじゃないか?
ネックはアクセルフォーム側の反応速度だけど
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:35:43.684 ID:pOg211Ura
ファイズアクセル使って
「10秒間だけ付き合ってやる」は名シーン
「10秒間だけ付き合ってやる」は名シーン
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:38:48.469 ID:UQAKun6Ea
アクセルフォームは物理的加速でカブトはタキオン粒子使って自分の時間そのものを加速させてるんだっけ?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:38:57.471 ID:PQmQLfuq0
クロックアップは金がかかるからな 迂闊に使えない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:40:09.941 ID:ZLaXCzxrx
ファイズアクセルよりクロックアップのがだいぶ速いだろ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:42:05.665 ID:g/8C/4Bx0
ファイズアクセルは単純に早くなるだけで制御できるかは人間次第だぞ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:42:36.786 ID:Bz+KZGar0
いやカブト見終わった後に555見てもがっかりするだけだぞ
少なくとも高速戦闘の描写においては
アクセルフォームの初お披露目でもだいぶしょぼかったもの
せいぜいナマコとムカデを同時にボコったときとバット相手の同時クリスマと劇場版くらいしかまともに見れたもんじゃない
少なくとも高速戦闘の描写においては
アクセルフォームの初お披露目でもだいぶしょぼかったもの
せいぜいナマコとムカデを同時にボコったときとバット相手の同時クリスマと劇場版くらいしかまともに見れたもんじゃない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:46:50.589 ID:F4Qo6/pA0
>>28
まぁまぁ見れるとこあんじゃねえかwww
まぁまぁ見れるとこあんじゃねえかwww
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:43:33.104 ID:88P6Qqgl0
アクセルクリムゾンスマッシュのカッコ良さは異常
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:50:49.511 ID:F4Qo6/pA0
でもまぁクロックアップが万能じゃないって分かって逆にちょっと安心したわ
あれが最強なら加賀美のガタックでも無双出来ちゃうしな
あれが最強なら加賀美のガタックでも無双出来ちゃうしな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:56:13.183 ID:UQAKun6Ea
>>34
むしろカタログスペックじゃガタックが最強でカブトは並なんだが
普通ならカブトがガタックに勝てるはずないが天道の素のスペックが強すぎるのと加賀美のスペックが…
むしろカタログスペックじゃガタックが最強でカブトは並なんだが
普通ならカブトがガタックに勝てるはずないが天道の素のスペックが強すぎるのと加賀美のスペックが…
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:59:19.731 ID:F4Qo6/pA0
>>39
あwそうなの?ww最強のカブトゼクターが最強の天道を選んだと解釈してたwww
あwそうなの?ww最強のカブトゼクターが最強の天道を選んだと解釈してたwww
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:52:15.151 ID:88P6Qqgl0
ディケイドの場合は中身の門矢士が反則みたいなもんだからな
変身前にクロックアップを目で追うとか人間じゃない
変身前にクロックアップを目で追うとか人間じゃない
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:53:13.152 ID:F4Qo6/pA0
>>36
いやおかしいだろそいつ
いやおかしいだろそいつ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:59:48.760 ID:88P6Qqgl0
>>38
公式チートみたいなもんだから仕方ない
公式チートみたいなもんだから仕方ない
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 21:03:18.658 ID:F4Qo6/pA0
>>43
ディケイドまだ見とらんがそいつと天道だとどっちのスペックが上なん?
ディケイドまだ見とらんがそいつと天道だとどっちのスペックが上なん?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 21:05:40.243 ID:88P6Qqgl0
>>46
出るの本人じゃないから比べられないけどライダーとしてカブトの出来ることはディケイドも出来る上に他のライダーの力も使える感じ
出るの本人じゃないから比べられないけどライダーとしてカブトの出来ることはディケイドも出来る上に他のライダーの力も使える感じ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:58:10.194 ID:QXpFBirh0
石ノ森章太郎リスペクトしてて好きだなカブト
やっぱ加速装置は浪漫
やっぱ加速装置は浪漫
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 21:00:28.082 ID:BGQeJtdF0
>>40
クロックアップと加速装置って微妙に違うらしい 加速装置だとファイズのアクセルモードになるとか
どこがどう違うって言われると説明できないけど
クロックアップと加速装置って微妙に違うらしい 加速装置だとファイズのアクセルモードになるとか
どこがどう違うって言われると説明できないけど
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 21:03:58.729 ID:88P6Qqgl0
>>44
クロックアップは時間干渉に近くて555アクセルはスーツの能力による動きの高速化だから加速装置も早く動けるになるんだろう
クロックアップは時間干渉に近くて555アクセルはスーツの能力による動きの高速化だから加速装置も早く動けるになるんだろう
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 20:58:30.582 ID:UQAKun6Ea
分かる
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 21:02:37.257 ID:FeDsgKrp0
なんだかんだ影山以外はガチれば天道ともやりあえるレベルでしょ
ハイパー相手は無理
ハイパー相手は無理
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 21:07:22.119 ID:MLPPVFFO0
でもCUクウガペガサスの超感覚で対応できるからな…
ブレイドのマッハとかアクセルのトライアルでも余裕で対応出来そう
ブレイドのマッハとかアクセルのトライアルでも余裕で対応出来そう
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 21:23:58.710 ID:IgZVqS5T0
>>49
ペガサスの超感覚で対応したのは嬉しかったけど
周りが遅くなってるのに当たっちゃうのはクロックアップしてる奴に問題があると思う
ペガサスの超感覚で対応したのは嬉しかったけど
周りが遅くなってるのに当たっちゃうのはクロックアップしてる奴に問題があると思う
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 21:08:48.488 ID:Ef4VDoHx0
召喚753が普通にクロックアップに対応してたからな
やっぱり315です
やっぱり315です
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 21:08:59.791 ID:BsqQn+sS0
中の人ランクつけたら天道かなり高そうだけど人外化してきてる主人公たまにいるし意外と順位抑えられるんだろうか
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 21:11:54.896 ID:88P6Qqgl0
中の人ランクは本当に化け物な人とかスペックが化け物な人とか神様とか鍛えてる人とか色々いるからなあ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 21:12:42.640 ID:Sh2Vgp8tp
カブトもカブトでチート能力あるからお祭り作品では扱いが困るんだよな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/26(土) 21:12:49.567 ID:Ef4VDoHx0
生身戦闘は割とゼクター任せだったからな天道
超スペックの人止まり
超スペックの人止まり
引用元: ・仮面ライダーカブト最強じゃねえか
仮面ライダーで一番変身ポーズのキレが凄いのは
アナザーリュウガ かっこよ過ぎじゃない?
一期ライダー並べてみると555のデザインって異端だったんだなと気付く
【仮面ライダービルド】封印された幻のベストマッチ
【鎧武】フランス国籍の元軍人パティシエドリアンオネエライダー(40)
氷属性の仮面ライダーもうちょっと増えて欲しい
コメント
コメントする
コメント一覧 (28)
フリーズで止まったんだから、
時止め出来るブレイドとかには
勝てないよ。
あと、本物の神である鎧武と、
ムテキエグゼイドと、
ウォズには。
「カブトはウォズに敗れる」
って書かれたら終わり。
逆にそこまでしなきゃ勝てない
カブトがスゴすぎなんだけど。
クロックアップの設定がめんどくさいからなんだろうが
目にタキオン粒子が流れてないとそもそも見えないだとかあるけど完全に無視されてるし
終いには時すら越えるという
地獄兄弟もナイスキャラだった
中の人が天道ならあんな簡単にやられないと思うんだがな・・・
天道の中の人はライダーのオファー来れば出てくれそうなことツイッターで言ってたし、ジオウで出てくれないものか・・・
ん?ディケイド?知らんな
2話で加賀見が言ってたけどライダーのCUはワームのCUに対抗する手段だから
ワームCUはファイズアクセルと同じ純粋加速で カブトのCUは周囲の時間を緩める疑似加速
だからワームにやったCU対抗戦術はライダーのCUには通じないと思わ
ハイパーカブト?知らん。