19/01/10(木)18:07:44 No.610847200 +
無敵のイメージあったけど
わりと苦戦敗北が多いと後に知った

[仮面ライダービルドって面白かったよな]
[【悲報】仮面ライダーディケイドさん、ディエンドには当たりが強い]
[小野寺ユウスケとかいうもう一人のクウガ ]

19/01/10(木)18:08:26 No.610847330 そうだねx14
でもどうせ一人でなんとかなるんでしょ
19/01/10(木)18:09:07 No.610847448 そうだねx32
実際のRXよりネットのRXの方が100倍くらい強いから誤解が生じるのよ
19/01/10(木)18:09:57 No.610847574 そうだねx31
まぁ苦戦する度に進化するし
後半は超強くなってるんですがね
19/01/10(木)18:11:17 No.610847801 そうだねx2
ロボライダーもバイオライダーもボコボコにやられてから覚醒した新フォームだし・・・
RX自体がBlackがズタボロにやられた時に「奇跡が起こった」で生まれたわけで
19/01/10(木)18:16:14 No.610848669 そうだねx33
>まあ本編後にディケイドやジョーカーに負けちゃうし
本編後じゃねーしパラレルのRXじゃんそれ
捏造するなよ
19/01/10(木)18:11:18 No.610847803 そうだねx23
1話であれだけ入念な処置された挙句がパワーアップして帰還てクライシスも運が悪いよ
これまた入念に三人送り込んでも返り討ちだし
19/01/10(木)18:11:35 No.610847843 そうだねx2
まあ本編後にディケイドやジョーカーに負けちゃうし
19/01/10(木)18:13:02 No.610848095 そうだねx10
でも正義の光がある限り何度でも(理由なく)甦るのは厄介
19/01/10(木)18:13:08 No.610848112 そうだねx1
やべーのはバイオだ
19/01/10(木)18:14:45 No.610848405 +
バイオもバイオで何回か攻略されてたな
19/01/10(木)18:15:33 No.610848544 そうだねx1
ロボはロボでハイパーリンクが結構すごい能力だと思う
19/01/10(木)18:18:25 No.610849063 +
>ロボはロボでハイパーリンクが結構すごい能力だと思う
パソ通がせいぜいだった当時ならともかく
今だとあれシャレにならん
19/01/10(木)18:16:55 No.610848791 +
基本1回はやられて2回目で対策して大勝利だからな
19/01/10(木)18:17:39 No.610848932 +
南光太郎が変身するRXはまだ負け無しなんじゃない?
19/01/10(木)18:20:13 No.610849404 +
>南光太郎が変身するRXはまだ負け無しなんじゃない?
ヘルガデム戦はRX一人じゃ負けてたな
あと共演のRXは本人の可能性が高い
19/01/10(木)18:21:32 No.610849638 そうだねx15
無敵じゃなくてどんな相手にも最後に必ず勝つイメージ
19/01/10(木)18:22:14 No.610849767 そうだねx1
しかしキングストーン二つ揃って予定通りの創世王になってたらどんだけ強かったんだ
19/01/10(木)18:24:05 No.610850069 そうだねx4
>しかしキングストーン二つ揃って予定通りの創世王になってたらどんだけ強かったんだ
強いと言うか神とか別の次元の存在になったんじゃないかな?
19/01/10(木)18:24:23 No.610850125 +
ヒーローでも普通そこまでやったら死ぬでしょパターンを何度も潜り抜けてる説得力はある
19/01/10(木)18:29:17 No.610851027 +
>ヒーローでも普通そこまでやったら死ぬでしょパターンを何度も潜り抜けてる説得力はある
RXに限らないが必殺武器を直撃させて戦闘不能にしたのに死亡を確認せずに後からやっぱり生きてた~で逆襲くらう怪人は多いよね
19/01/10(木)18:24:45 No.610850187 +
昭和ライダーは強敵相手だと初回は劣勢で退却してリベンジするのが基本パターンだな
たまに鳴り物入りで登場した怪人を特に理由もなく終始圧倒しちゃう時もあるけど
19/01/10(木)18:24:50 No.610850206 そうだねx5
真面目に言うと初期の頃にクライシス側が一致団結して力を合わせ
入念に止めを刺せば勝つことは出来た
しかし悪の組織の常として足の引っ張りあいや独断専行、戦力の小出しなどが目立ち
それがご丁寧にRXをパワーアップさせていき対応の遅れから仲間もどんどん増えていった
19/01/10(木)18:27:22 No.610850666 そうだねx3
せっかく復活したシャドームーンがてつをとの対戦史上
最高のパフォーマンスでRX圧倒してるところに
ちょうどいいまとめて殺してしまえと攻撃して
RX倒すチャンス失うクライシス帝国だから
19/01/10(木)18:35:09 No.610852107 そうだねx10
BLACKもそうだがRXも主題歌挿入歌全曲名曲揃いですごくいい
19/01/10(木)18:41:47 No.610853461 +
現状で最強かどうかはわからないけどもしこいつより強い奴がいるならきっとその時不思議なことがおこる
19/01/10(木)18:42:07 No.610853524 そうだねx3
リボルケイン刺した後のキメポーズがカッコいいよなぁ
19/01/10(木)18:50:34 No.610855328 +
RX談義はストーリー上の扱いをメタコメントでにぎわってた事を最強論議のディケイドファンが拡大解釈してネットにばら撒いたのがきっかけ
19/01/10(木)18:52:07 No.610855651 +
体内から心臓を突き刺されたはずなのに生きてるとかザラ
19/01/10(木)18:53:55 No.610856016 +
>体内から心臓を突き刺されたはずなのに生きてるとかザラ
体内にいたせいでバイオになってたのを気づかなかったというオチ
19/01/10(木)18:52:18 No.610855696 +
RXの誤解は最強論議スレのディケイドより強い奴いるの?って話に巻き込まれただけだからね
19/01/10(木)18:54:55 No.610856243 +
バイオライダーって弱点あるの?
19/01/10(木)18:57:46 No.610856803 +
>バイオライダーって弱点あるの?
液状化から実体に戻る瞬間を狙うとかすればダメージは与えられる
問題はどのフォームでもあっさりフル回復してくることだ
19/01/10(木)19:00:02 No.610857267 +
熱の耐性はロボライダーの方が上らしいが
そもそも当たらないんだから関係ないな
19/01/10(木)19:04:11 No.610858068 +
どうしてなにをどうやってもたおせないんですか?
19/01/10(木)19:05:06 No.610858250 +
>どうしてなにをどうやってもたおせないんですか?
倒せるチャンスをみすみす見逃したやつらが悪い
19/01/10(木)19:07:11 No.610858661 +
RXの仲間が助けに来ない 敵同士で内輪揉めしない
この2点が出来れば100%倒せるぞ!!!
19/01/10(木)19:08:22 No.610858880 +
もちろんアクロバッターとライドロンも破壊しておく
19/01/10(木)19:09:47 No.610859144 +
>もちろんアクロバッターとライドロンも破壊しておく
この二台は逃走のお供として非常に有能だったな
19/01/10(木)19:09:59 No.610859190 +
殺してもクジラ怪人が復活させたりするし
生死問わずてつをの肉体が残ってる限り倒せない
19/01/10(木)19:10:19 No.610859254 そうだねx3
内輪揉めはするけどジャーク将軍への態度は皆それなりに良くて
ダスマダーが余計なことしてるイメージ
19/01/10(木)19:13:30 No.610859833 +
ジャーク将軍が仲裁すれば一旦は収まるだろうという
謎の安心感
19/01/10(木)19:17:05 No.610860536 +
佐原夫妻を助けられなかったりしたし万能ではないのよね
19/01/10(木)19:18:51 No.610860912 +
>佐原夫妻を助けられなかったりしたし万能ではないのよね
世界を守れても特別に守りたい家族を守れないのがてつを
19/01/10(木)19:29:57 No.610863212 +
周囲の大事な人たちを奪って曇らせることはできる
※そのあとむちゃくちゃ逆襲される
19/01/10(木)19:58:15 No.610869662 そうだねx8
1547117895452.gif-(501903 B)
501903 B
いつもの

19/01/10(木)19:59:55 No.610870009 そうだねx2
>いつもの
ガラガランダが腕振り回す段階で既に切り払う態勢に入ってるの好き
19/01/10(木)20:04:44 No.610871142 そうだねx2
本編内ならそりゃ無敵だろうけどどのライダーだってファンにとってはオンリーワンの存在だからそりゃ人の数だけ無敵のライダーはいるでしょう
[【悲報】仮面ライダーディケイドさん、ディエンドには当たりが強い]
[小野寺ユウスケとかいうもう一人のクウガ ]

19/01/10(木)18:08:26 No.610847330 そうだねx14
でもどうせ一人でなんとかなるんでしょ
19/01/10(木)18:09:07 No.610847448 そうだねx32
実際のRXよりネットのRXの方が100倍くらい強いから誤解が生じるのよ
19/01/10(木)18:09:57 No.610847574 そうだねx31
まぁ苦戦する度に進化するし
後半は超強くなってるんですがね
19/01/10(木)18:11:17 No.610847801 そうだねx2
ロボライダーもバイオライダーもボコボコにやられてから覚醒した新フォームだし・・・
RX自体がBlackがズタボロにやられた時に「奇跡が起こった」で生まれたわけで
19/01/10(木)18:16:14 No.610848669 そうだねx33
>まあ本編後にディケイドやジョーカーに負けちゃうし
本編後じゃねーしパラレルのRXじゃんそれ
捏造するなよ
19/01/10(木)18:11:18 No.610847803 そうだねx23
1話であれだけ入念な処置された挙句がパワーアップして帰還てクライシスも運が悪いよ
これまた入念に三人送り込んでも返り討ちだし
19/01/10(木)18:11:35 No.610847843 そうだねx2
まあ本編後にディケイドやジョーカーに負けちゃうし
19/01/10(木)18:13:02 No.610848095 そうだねx10
でも正義の光がある限り何度でも(理由なく)甦るのは厄介
19/01/10(木)18:13:08 No.610848112 そうだねx1
やべーのはバイオだ
19/01/10(木)18:14:45 No.610848405 +
バイオもバイオで何回か攻略されてたな
19/01/10(木)18:15:33 No.610848544 そうだねx1
ロボはロボでハイパーリンクが結構すごい能力だと思う
19/01/10(木)18:18:25 No.610849063 +
>ロボはロボでハイパーリンクが結構すごい能力だと思う
パソ通がせいぜいだった当時ならともかく
今だとあれシャレにならん
19/01/10(木)18:16:55 No.610848791 +
基本1回はやられて2回目で対策して大勝利だからな
19/01/10(木)18:17:39 No.610848932 +
南光太郎が変身するRXはまだ負け無しなんじゃない?
19/01/10(木)18:20:13 No.610849404 +
>南光太郎が変身するRXはまだ負け無しなんじゃない?
ヘルガデム戦はRX一人じゃ負けてたな
あと共演のRXは本人の可能性が高い
19/01/10(木)18:21:32 No.610849638 そうだねx15
無敵じゃなくてどんな相手にも最後に必ず勝つイメージ
19/01/10(木)18:22:14 No.610849767 そうだねx1
しかしキングストーン二つ揃って予定通りの創世王になってたらどんだけ強かったんだ
19/01/10(木)18:24:05 No.610850069 そうだねx4
>しかしキングストーン二つ揃って予定通りの創世王になってたらどんだけ強かったんだ
強いと言うか神とか別の次元の存在になったんじゃないかな?
19/01/10(木)18:24:23 No.610850125 +
ヒーローでも普通そこまでやったら死ぬでしょパターンを何度も潜り抜けてる説得力はある
19/01/10(木)18:29:17 No.610851027 +
>ヒーローでも普通そこまでやったら死ぬでしょパターンを何度も潜り抜けてる説得力はある
RXに限らないが必殺武器を直撃させて戦闘不能にしたのに死亡を確認せずに後からやっぱり生きてた~で逆襲くらう怪人は多いよね
19/01/10(木)18:24:45 No.610850187 +
昭和ライダーは強敵相手だと初回は劣勢で退却してリベンジするのが基本パターンだな
たまに鳴り物入りで登場した怪人を特に理由もなく終始圧倒しちゃう時もあるけど
19/01/10(木)18:24:50 No.610850206 そうだねx5
真面目に言うと初期の頃にクライシス側が一致団結して力を合わせ
入念に止めを刺せば勝つことは出来た
しかし悪の組織の常として足の引っ張りあいや独断専行、戦力の小出しなどが目立ち
それがご丁寧にRXをパワーアップさせていき対応の遅れから仲間もどんどん増えていった
19/01/10(木)18:27:22 No.610850666 そうだねx3
せっかく復活したシャドームーンがてつをとの対戦史上
最高のパフォーマンスでRX圧倒してるところに
ちょうどいいまとめて殺してしまえと攻撃して
RX倒すチャンス失うクライシス帝国だから
19/01/10(木)18:35:09 No.610852107 そうだねx10
BLACKもそうだがRXも主題歌挿入歌全曲名曲揃いですごくいい
19/01/10(木)18:41:47 No.610853461 +
現状で最強かどうかはわからないけどもしこいつより強い奴がいるならきっとその時不思議なことがおこる
19/01/10(木)18:42:07 No.610853524 そうだねx3
リボルケイン刺した後のキメポーズがカッコいいよなぁ
19/01/10(木)18:50:34 No.610855328 +
RX談義はストーリー上の扱いをメタコメントでにぎわってた事を最強論議のディケイドファンが拡大解釈してネットにばら撒いたのがきっかけ
19/01/10(木)18:52:07 No.610855651 +
体内から心臓を突き刺されたはずなのに生きてるとかザラ
19/01/10(木)18:53:55 No.610856016 +
>体内から心臓を突き刺されたはずなのに生きてるとかザラ
体内にいたせいでバイオになってたのを気づかなかったというオチ
19/01/10(木)18:52:18 No.610855696 +
RXの誤解は最強論議スレのディケイドより強い奴いるの?って話に巻き込まれただけだからね
19/01/10(木)18:54:55 No.610856243 +
バイオライダーって弱点あるの?
19/01/10(木)18:57:46 No.610856803 +
>バイオライダーって弱点あるの?
液状化から実体に戻る瞬間を狙うとかすればダメージは与えられる
問題はどのフォームでもあっさりフル回復してくることだ
19/01/10(木)19:00:02 No.610857267 +
熱の耐性はロボライダーの方が上らしいが
そもそも当たらないんだから関係ないな
19/01/10(木)19:04:11 No.610858068 +
どうしてなにをどうやってもたおせないんですか?
19/01/10(木)19:05:06 No.610858250 +
>どうしてなにをどうやってもたおせないんですか?
倒せるチャンスをみすみす見逃したやつらが悪い
19/01/10(木)19:07:11 No.610858661 +
RXの仲間が助けに来ない 敵同士で内輪揉めしない
この2点が出来れば100%倒せるぞ!!!
19/01/10(木)19:08:22 No.610858880 +
もちろんアクロバッターとライドロンも破壊しておく
19/01/10(木)19:09:47 No.610859144 +
>もちろんアクロバッターとライドロンも破壊しておく
この二台は逃走のお供として非常に有能だったな
19/01/10(木)19:09:59 No.610859190 +
殺してもクジラ怪人が復活させたりするし
生死問わずてつをの肉体が残ってる限り倒せない
19/01/10(木)19:10:19 No.610859254 そうだねx3
内輪揉めはするけどジャーク将軍への態度は皆それなりに良くて
ダスマダーが余計なことしてるイメージ
19/01/10(木)19:13:30 No.610859833 +
ジャーク将軍が仲裁すれば一旦は収まるだろうという
謎の安心感
19/01/10(木)19:17:05 No.610860536 +
佐原夫妻を助けられなかったりしたし万能ではないのよね
19/01/10(木)19:18:51 No.610860912 +
>佐原夫妻を助けられなかったりしたし万能ではないのよね
世界を守れても特別に守りたい家族を守れないのがてつを
19/01/10(木)19:29:57 No.610863212 +
周囲の大事な人たちを奪って曇らせることはできる
※そのあとむちゃくちゃ逆襲される
19/01/10(木)19:58:15 No.610869662 そうだねx8
1547117895452.gif-(501903 B)
501903 B
いつもの

19/01/10(木)19:59:55 No.610870009 そうだねx2
>いつもの
ガラガランダが腕振り回す段階で既に切り払う態勢に入ってるの好き
19/01/10(木)20:04:44 No.610871142 そうだねx2
本編内ならそりゃ無敵だろうけどどのライダーだってファンにとってはオンリーワンの存在だからそりゃ人の数だけ無敵のライダーはいるでしょう
コメント
コメントする
コメント一覧 (2)